
ゴールデンウイークを前に車の事故が相次いでいます。長野では車が水門に衝突し、4人が死亡。大阪では、荷台などに13人が乗った軽トラックが横転しました。
この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/category/society/c5ad1da6294c4cfcbf87e21a58dd8bcf
◇
現場に残されたのは、“タイヤ痕”のようなものや“血痕”のようなもの。その他にも、物が散らばっています。
警察と消防によると24日午後10時ごろ、軽トラックの横転事故が発生しました。現場は、大阪府岸和田市。緑が広がるエリアの路上です。
緩やかな坂のように見えますが、地元の人は…。
地元の人
「(地元以外の人が)抜け道としてすごく飛ばす。スピードを上げて通過していく」
そしてこの事故、ただの事故ではありません。“単独事故”だといいますが「ケガ人は8人」。
通報
「軽トラックに複数人が乗っていて横転した」
内訳は、運転席と助手席にそれぞれ1人。そして、荷台にはなんと11人。合わせて13人が、1台の軽トラックに乗っていたといいます。
詳細は分かっていませんが、そもそも荷台に人を乗せることは道路交通法違反です。13人のうち、16歳から18歳の男女8人が病院に搬送されましたが、いずれも命に別条はないということです。警察は、運転していた男性がハンドル操作を誤ったとみて、当時の状況を調べています。
◇
また、24日は長野県飯田市で4人が死亡する事故も発生。
亡くなった男性の知人
「就職も決まって、これからって時だった。すごく悲しい。若すぎる」
亡くなったのは、自動車整備について学ぶ男性たちでした。
「事故の瞬間」を捉えた映像に映っていたのは、猛スピードで走る1台の車。途中で道を外れ、水門に衝突しました。映像から試算される車のスピードは、「時速130キロから140キロほど」です。
この事故で、車に乗っていた19歳から20歳の男性4人、全員が死亡。4人は“車に関わる夢”を絶たれました。
長野県飯田技術専門校 鮎澤宏和校長
「車が好きでここに通っていた。熱心に学んでいた。1日たっていますが、いまだに信じられない」
昼休みの時間に車で外出し、そこで起きてしまった事故。
同じ道を通ると、“特徴”が分かりました。
記者
「道幅が非常に狭くなってきました。隆起がありまして隆起の向こう側の道はこちらから確認しづらい状況」
警察は、ハンドル操作を誤った可能性もあるとみて、事故の原因を調べています。
◇
26日からはゴールデンウイークが始まり、車に乗る人が増えることが予想されます。
今一度、気を引き締めて、安全運転を心がけることが大切です。
(2025年4月25日放送「news every.」より)
◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました
月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!!
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ/join
◇日本テレビ報道局のSNS
X https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
#事故 #長野県 #大阪府 #日テレ #newsevery #ニュース